赤ちゃんが産まれたら必ず必要なのがおむつ。
そのおむつや身の回りのものを収納するのがおむつストッカーです。
最近使っている人が多いけど実際必要なの?と思う人も多いかと思います。
そこで今回は、おむつストッカーを実際に使ってみた感想と
おすすめのおむつストッカーを紹介していきます!
おむつストッカーは必要?
私が実際に使ってみた結果、おむつストッカーは
『なくてもいいけど、あるとものすごく便利な商品』です!
おむつストッカーのいいところ
- 必要なものを一カ所にまとめておける
- インテリアの邪魔をしない
- 持ち運ぶことが出来る
まとめておける
おむつストッカーには、おむつの他にもガーゼや綿棒、おしりふき、
保湿剤などお世話に必要なものを一カ所にまとめておくことが出来ます。
あちこちにあると大変ですが、一カ所にあるとどこにあるか分かりやすいし、
旦那さんや家族など、他にお世話をしてくれる人にも伝えやすいです。
細かいものも収納しておけるので、部屋が散らかりにくくなります。
インテリアの邪魔をしない
おむつを買ったまま出しておくと、パッケージが可愛く派手なので
インテリアに合わない…と思う方もいると思います。
おむつストッカーに入れておけば、見た目がスッキリしてインテリアに馴染むし、
おむつの残量も分かりやすくて使いやすくなります。
持ち運ぶことが出来る
基本、リビングでお世話をして寝るときは寝室へ…というときに
必要なものをそのまま持ち運ぶことが出来るのでとても便利です。
その都度出したり戻したりしなくていいので本当に楽です。
おむつストッカーの種類
おむつストッカーにはいくつか種類があります。
それぞれの種類と、おすすめの商品を紹介していきます。
ふた付きタイプ
我が家はこのタイプを使っています!
ふたが付いていることでほこりやごみを防ぐことが出来て、
来客時などさっと隠すことが出来るのでインテリアを重視している方におすすめです。
バッグタイプ
こちらは蓋がなく、取りたいものをすぐに取り出すことが出来ます。
どこに何があるのかが分かりやすいので人気のタイプになります。
コスパを重視する方にはニトリのおむつストッカーがおすすめです。
デザイン重視の方にはこちらの商品がおすすめです。
ワゴンタイプ
キッチンワゴンのように、赤ちゃん用品を全てまとめておけるのがワゴンタイプです。
車輪がついているので移動もラクラクです。
おすすめは、大人気のIKEAのワゴンです。
IKEAが近くにないという方にはこちらもおすすめです。
吊り下げタイプ
こちらは省スペースで収納出来て、ベビーベッドなどに取り付けられるので
床に物を置きたくないという方にはとてもおすすめです。
車やベビーカーにもそのまま取り付けられるものもあるので便利です。
おわりに
今回はおむつストッカーについて紹介しました。
実際に使っていて、やっぱりあるとすごく便利だなと感じています。
おむつストッカーとしての役目を終えても他の収納に使うことが出来るので、
悩んでいる方はぜひ使ってみてくださいね。
おむつストッカーの他にもあると便利なものを紹介しているのでぜひ見てください!